友達数人に引越しを手伝ってもらい、何とか整理も完了。汗もかいたしシャワーでも浴びるか、と思い浴室を開けると…「あれ!?シャワーがない!!!」
この家のお風呂は昔ながら浴槽に水を溜めてからガスで沸かす形式のもの。しまった…勢いで引っ越してしまったから、シャワーまで確認してなかった…。仕方ない、今日は学校の更衣室でシャワーを浴びよう…。(文・写真=石母田 諭)
「改装OK物件」という言葉に惑わされ、無計画なまま勢いで引っ越したのはボロボロの平屋 (良く言えばノスタルジック)。そんな物件に山形R不動産の石母田が実際に住み、自分の手で少しずつリノベーションをしながら暮らしていく。
石母田 諭(いしもた・さとし)1990年 宮城県石巻市生まれ。2015年 東北芸術工科大学大学院 環境デザイン領域修士課程修了。在学中は山形R不動産の活動に参加。解体予定の空き家に住み、改装しながら暮らす日常の様子を綴った「セルフリノベで暮らす」をプロジェクトブログとして発信。2015年〜株式会社オープン・エーに勤務。