物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
< コラムTOPへ
2009.8.24

第26話 僕らにとっての庭

黒田良太
 

8月5、6、7日に山形では花笠祭りが開催されます。ミサワクラスのすぐそばの七日町大通りが出店だらけになり、多くの観光客であふれかえります。

僕は人ごみが苦手なので、このくらいの距離からの見物がちょうどいいです。

この祭りにあわせて、ミサワクラスではこんなことをしました。

1階のカーポートで、いろいろ焼いて食べました。

魚屋でサザエを買ってきてつぼ焼きにしたり、秋刀魚を塩焼きにしたり、焼きそばを作ったりました。

花笠祭りの3日間、僕らはこれを続けました。この日は焼きそばを作りました。

こういうことって、普通は庭でやりますよね。前はアパートの2階に住んでいたので、外に出てこんなことは絶対にやりませんでした。ミサワクラスには、1階にカーポートがあるので、「外で何かを焼いて食べる」ができます。たまに無性にやりたくなるとき、みんなを誘って、1階で何かを焼いています。

ここは、僕らにとっての庭なのです。

URLをコピー
< 前の記事 記事一覧 次の記事 >
このブログについて

山形R不動産草創期、2009年から2013年にかけて、当時の東北芸術工科大学の学生たちが山形市内の空き物件を探し、実際に再生していったプロジェクトダイアリー

著者紹介

黒田良太
鈴木芽久美
山本将史
工藤裕太
佐藤英人
石母田 諭

PC版 copyright(c)山形R不動産