2月6日土曜日から、ミサワクラスの隣の建物、アジアハウスで展示が始まりました。
初日は大雪でしたが、街行く人がふっと足を止めて、招かれるように展示を観にきてくださいました。ミサワクラスで暮らす人たちのアート作品が展示されています。今回は、建築に様々な意味で付随するアートが多く展示されています
建物の壁に書かれた絵画や、ミサワクラスの生活が影響した作品、
ミサワクラスの生活をアーカイブする作品、ミサワクラスという、建物のリノベーションだけではない、生活者のアートが楽しめると思います。ぜひ、お越しください。11日にはレセプションパーティーもあります。参加無料です。「I'm here.APT-アートの住処(すみか)」2010年2月6日(土)ー14日(日) 12:00〜18:00/2月8日(月)はクローズ会場:アジアハウス(三共ビルディング)レセプションパーティー2月11日(木・祝)17:30-20:00{参加無料}
山形R不動産草創期、2009年から2013年にかけて、当時の東北芸術工科大学の学生たちが山形市内の空き物件を探し、実際に再生していったプロジェクトダイアリー
黒田良太鈴木芽久美山本将史工藤裕太佐藤英人石母田 諭