最近、共同生活をしているからこそのノリをすごく感じている。
それは、2週間くらい前の話。
たまたま僕が、一緒に暮らしている人に、
「陶器の器をつくりたいなぁ」
とぼそっと言ったら
「じゃあつくる?」
と言って、話に乗ってきた。その時はどんなのを作るか話が盛り上がって終わったが、その数日後だった。
突然、僕の部屋に来て、
「土、どれがいいかなぁ?」
と、土のカタログを持ってきてくれた。
話にノッて、今はもう土が届き、キッチンの横っちょで陶器を作っている。
僕は大学で建築を専攻しているから、器を作った事もないし、知識もなかった。
けど、一緒に暮らしている他分野の友達のおかげで、普通なら出来なかった事が出来ることになった。
僕は今、「菊練り」という土の中の空気を抜くための練り方を、ちょっと出来るようになり、ろくろを使わない「手びねり」というやり方で器を作れるようになった。
ごく普通に建築の勉強をし、普通のアパートに住んでいたら、こんなノリを経験できなかっただろうし、陶器を作るスキルを会得することはなかっただろう。
最近になって僕は、この共同生活にしかないノリに積極的にノッて、いろんな事を楽しんでいる。