物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
< コラムTOPへ
2011.6.21

第73話 シェアスペースの使い方

工藤裕太
 

第70話でご紹介した、ミサワクラスの新たなシェアスペース。ここは普段、ミーティングや事務作業に使われている部屋です。
でも、それだけで使うのはもったいない。この部屋の特徴を活かして、違った使い方でも楽しんでみよう。


この壁面で何かできないだろうか。

この部屋の特徴は、白く塗られた壁面があること。この壁面にプロジェクターで映像を流したら、みんなで観られるよね!
ということで『ミサワシアター』、開催です。


壁一面に映像を投映。

ミサワクラスの一人がみんなから意見を集め、DVDをレンタルしてきてくれました。


各々、ゆる〜く飲んだり食べたり。

みんなでストーリーにつっこんだり感想を伝え合ったりしながら、映画を観る。感じること・考えることが人によって違うのは、不思議でもあり刺激にもなり、なにより面白かったです。


外の通りから見るとこんな感じ。

いつもはミーティングに使われている部屋が、少しの工夫で小さな映画館に。同じ空間なのに、全く違うアクティビティ。
こんなふうに生活に刺激があると、いつまでも楽しく暮らせそうです。

URLをコピー
< 前の記事 記事一覧 次の記事 >
このブログについて

山形R不動産草創期、2009年から2013年にかけて、当時の東北芸術工科大学の学生たちが山形市内の空き物件を探し、実際に再生していったプロジェクトダイアリー

著者紹介

黒田良太
鈴木芽久美
山本将史
工藤裕太
佐藤英人
石母田 諭

PC版 copyright(c)山形R不動産