物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
< コラムTOPへ
2011.7.4

第74話 広がるコミュニティ

工藤裕太
 

ミサワクラスの住人は、全員がアートやデザインに関わっています。
各々が個性的なのは言うまでもなく、その友人・知人関係もとてもユニーク。
なので時折、そんな友人・知人から色々と変な依頼がミサワクラスに舞い込んでくるのです。

それで今回の依頼は、ある音楽フェスティバルの会場デザインの一部。
早速、晴れた日にミサワクラスを離れ、現地視察に行ってきました。


緑の広がる自然公園。

「フェスの期間中に、この空間にお店や休憩スペースなどを作る予定なのだ。」
「その会場デザインを、ミサワクラスにお願いしたい。」

との事。
何やら楽しい気配を感じたミサワメンバーは、どんどん意見を出していきます。
中にはなかなか実現が難しい意見も出ますが、そんなことはお構いなしとばかりに、妄想を膨らませていきます。


妄想中のミサワメンバー。

妄想を膨らませていると、お腹が減ってきます。
そんなわけで、帰る途中に知人のパン屋さんに寄って、ピザを頂きました。


巨大なピザ。美味でした!

ここでもまた新たな出会いがあり、友人・知人が増えました。
「シェアアパートに住むと、このようにコミュニティが広がっていくのかなあ」
と思いながら、僕はピザを頬張るのでした。

URLをコピー
< 前の記事 記事一覧 次の記事 >
このブログについて

山形R不動産草創期、2009年から2013年にかけて、当時の東北芸術工科大学の学生たちが山形市内の空き物件を探し、実際に再生していったプロジェクトダイアリー

著者紹介

黒田良太
鈴木芽久美
山本将史
工藤裕太
佐藤英人
石母田 諭

PC版 copyright(c)山形R不動産