蔵内部。タイムスリップしたかのような空気感。
山形らしさ全開の物件が登場しました!
広大な敷地に流れる水、趣のある蔵、そして広々とした畑。まるで昔話のワンシーンに迷い込んだかのような、魅力満載の一軒です。
場所は上山市下生居。近年、新規ワイナリーのオープンや移住者によるカフェなど小さなお店の開業が続き、活気を見せる上山市。
その中でも、より自然に囲まれた静かなエリアに位置するのがこの物件です。
周囲には小川が流れ、点在する古民家が美しい風景を作り上げています。
田舎の原風景をそのまま切り取ったようなロケーション。
車のすれ違いも一苦労な細い道を山へと進んでいくと、やがてこの家が姿を現します。
まず目を引くのは、その広大な敷地。一度では全容を把握しきれないほどです。
敷地内にはいくつもの小川が流れ、そのうちの一本は豊かな水量をたたえながら庭池へと注がれています。
平坦に整地された土地ではなく、緩やかな傾斜に沿って佇む様子には、自然環境への敬意すら感じられるほど。
この傾斜を活かし、日本庭園が築かれており、四季折々の表情を楽しむことができます。
母屋は築年不詳ながら、手入れが行き届いており、大きな修繕を施さずとも生活が可能な状態。
しかし、奥へと進むと、ふと空気が変わります。
増築によってつながった蔵戸が現れ、ノスタルジックな世界へと誘われます。
その扉を開ければ、時が止まったかのような空間が広がり、ひんやりとした湿り気を帯びた空気が漂います。
まさに、蔵ならではの独特の雰囲気。この空間をどう活かすかは、新たな住まい手のアイデア次第です。
さらに、この物件のもうひとつの大きな魅力は、広大な畑がセットになっていること。現在は耕作放棄地となり、少々手を入れる必要がありますが、そのポテンシャルは計り知れません。
農業をしながら自給自足の生活を楽しむもよし、果樹を植えて四季を感じるもよし。
広大な土地をどう活かすかは、あなた次第です。
この土地の持つ豊かな自然と歴史が、次の住まい手を待っています。田舎暮らしを夢見る方にとって、まさに理想的な一軒ではないでしょうか。
お気に入り
- 価格
- 800万円
- 建物面積
- 128.92㎡
- 管理費
- なし
- 修繕積立金
- なし
- 所在地
- 山形県上山市下生居
- 交通
- かみのやま温泉駅 4.4㎞(車約13分)
- 建物構造
- 木造 2階建て
- 所在階
- 築年
- 不詳年
- 土地権利
- 所有権
- 敷地面積
- 854.61㎡
- 都市計画
- 都市計画区域外
- 用途地域
-
- 建蔽率/容積率
- その他費用
- 設備
- 備考
- 地目:宅地・畑/現況:空室/引渡時期:相談/土砂災害警戒区域/畑あり(約670㎡)/未登記建物あり(家屋310.94㎡)/
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年4月3日
情報更新予定日:2025年4月30日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー